

Marketing columnマーケティングコラム
- トップページ>
- マーケティングコラム>
- マーケティングオートメーションの市場規模が拡大中
18.01.31
マーケティング全般
マーケティングオートメーションの市場規模が拡大中
数年前からよく聞くようになったマーケティングオートメーション(MA)。気になってはいるもののイマイチ理解できていないという方も多いのではないでしょうか?そこで本日は先日ITRが発表したMA市場規模調査をもとに、マーケティングオートメーションについてお話してみたいと思います。
マーケティングオートメーションとは顧客の分析・管理・アプローチを一つのシステム内で一貫して行うことができるというシステム。最近では大手企業を中心に導入が進んでおり、国内でもマーケティングの成功事例が増えているようです。
ITRの発表によれば2015年時点では67億円だった市場規模が3年後の2021年には270億円にまで達するとのこと。特に2016年から2017年にかけての成長は著しく、今後も市場規模の拡大が続く見通しとなっています。
データの管理からアウトプットまでを一元管理できるMAは一見便利なシステムですがその機能を使いこなすためには、高度な専門知識が必要になるというのが一つのポイント。
さらにシステムの中には初期費用に加え年間数百万円のランニングコストがかかるものもあるため、中小企業にとってはまだまだ敷居が高いというのが実情かもしれません。
しかし、海外ではMAのオープンソース化が進んでおり、日本語対応した無料のMAが多数登場しています。ワードプレスやムーバブルタイプを使えている方であれば使える範囲でMAツールを試してみるというのも一つの選択肢かもしれません。
コストや機能面での障壁こそあるものの、顧客の管理・分析・アウトプットの効率化は今後のマーケティングにおいても欠かせないところ。ご興味のある方はフリーのMAツールからチェックしてみてはいかがでしょうか?
参照元:ITR
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
ソーシャルメディア(SNS)運用ならネット集客の新大陸
◆本社
静岡県浜松市中区萩丘3-2-1
TEL:053-472-1651
FAX:053-472-6235
◆東京オフィス
東京都台東区上野6-1-11 平岡ビル9F
TEL:03-6806-0562
◆大阪オフィス
大阪府大阪市西区南堀江1-16-11 RE-008 5F
TEL:06-6616-9265
ホームページ
インスタグラム
https://instagram.com/shintairiku.co.ltd/
マーケティング最新情報「マーケティングワールド」
住まいを学べる「ライフスタイルズ」
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж