

Marketing columnマーケティングコラム
- トップページ>
- マーケティングコラム>
- 神奈川・葉山町のInstagramアカウントが面白い!
17.05.10
自治体
神奈川・葉山町のInstagramアカウントが面白い!
こんにちは、新大陸です。
現在SNSなどを中心に話題となっている神奈川県・葉山町のアカウント。地方自治体の公式アカウントにもかかわらず、投稿がすべて「タメ口」ということで親近感を持つユーザーが多く、フォロワーも順調に増加しているようです。
・お堅いイメージを「タメ口」で払拭
最近は大手企業や自治体でもSNSは活用されていますが、どれも真面目で堅い印象のものが多い傾向にあります。しかし、この葉山町のアカウントでは短文ながらすべて「タメ口」口調の文章で、フランクさを訴求。他のユーザーからも内容が伝わりやすいと好評です。
・葉山町Instagramアカウントの内容は?
葉山町といえば関東でも有数のリゾート地として有名ですが、Instagramアカウントで取り上げられているのは街並みや海の写真などローカルネタが多数。葉山町の良さが伝わる内容となっており、地元居住者から全国へとユーザーリーチを伸ばしているようです。
・葉山町Instagramから企業が学ぶべきポイント
役所としての情報発信というとついつい堅い表現になってしまいますが、今回の葉山町アカウントの良いところは常識やマナーを超越し、SNSに人格を与えるような運用手法を構築したこと。
SNSでは企業の大切なことや真面目な話をするのも大事ですが、見ている相手は娯楽目的の個人ユーザー。自分たちの都合ではなくユーザー視点に置き換えた運用を行っているところは多くの企業が見習いたいところです。
・まとめ
今回の「タメ口」Instagramは大きな話題となっていますが、SNSを拝見する限り批判的なコメントはあまり見当たりません。ある意味「タメ口」はすぐ使えるテクニックなので「自社のアカウントが真面目すぎてつまらない」という方は葉山町Instagramを参考にしてみてはいかがでしょうか?
参照元:葉山町Instagram
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
ソーシャルメディア(SNS)運用ならネット集客の新大陸
◆本社
静岡県浜松市中区萩丘3-2-1
TEL:053-472-1651
FAX:053-472-6235
◆東京オフィス
東京都台東区上野6-1-11 平岡ビル9F
TEL:03-6806-0562
ホームページ
インスタグラム
https://instagram.com/shintairiku.co.ltd/
マーケティング最新情報「マーケティングワールド」
住まいを学べる「ライフスタイルズ」
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж