メインイメージ

Marketing columnマーケティングコラム

18.09.27

SNS

【Instagramで24時間限定セールが可能に】

9月17日、InstagramはInstagramストーリーズへのショッピング機能対応を発表しました。これまでは通常投稿から商品購入先へのリンクのみの対応となっていましたが、ショッピング機能がストーリーズに対応したことによって24時間限定のタイムセールを実施することが可能になりました。

 

・Instagramショッピングが好調!

 

今年リリースされたInstagramのショッピング機能は大手通販サイトやブランドが利用しておりいずれも好調の様子。これまでのInstagramは購買への導線が限られており、あくまでブランドや認知拡大の役割を担うのみとなっていましたがショッピング機能の充実によって、より実用性の高い活用が可能になりました。

 

・24時間限定のタイムセール

 

Instagramストーリーズは24時間で消える投稿であるという特徴に加え、通常投稿よりも読者の閲覧率が高い人気コンテンツ。今回の機能追加ではInstagramストーリーズに購入ページへの誘導が可能になっていることから、24時間限定のタイムセールを実施することができるようになりました。

 

Instagramは写真共有型のSNSですが、最近はカタログ代わりのリサーチ目的としても活用されるSNS。認知から購入までをワンストップで繋げられる導線が強化されたことで、より話題性のあるマーケティングが可能になります。

 

・ショッピング機能の使い方

 

Instagramのショッピング機能はビジネスプロフィールへの移行、所有権のあるFacebookページとの接続が条件となっています。利用にはFacebookページでのショップセクションやビジネスマネージャーでのカタログ作成が必要ですが、BASE、EC-Cube、dfplus.ioなどカタログ作成をサポートするECプラットフォームと連携していれば問題ありません。

 

・まとめ

 

現在のションピング機能は物理的な商品のみが対象となっていますので、ビジュアル訴求が可能なEC事業者に利用が限られますが、Instagramに力を入れている方はショッピング機能を試してみてはいかがでしょうか?

 

参照元:Facebookニュースルーム(https://ja.newsroom.fb.com/news/2018/09/shopping_in_stories/)

 

42505246_1357299924406094_832597646760738816_n

tel0534721651受付時間:9:00から18:00(土日祝休)

pagetop