

Marketing columnマーケティングコラム
- トップページ>
- マーケティングコラム>
- Twitterに24時間で消える投稿、フリート機能搭載
20.11.19
Twitterに24時間で消える投稿、フリート機能搭載
2020年11月10日、Twitterは公式ブログにて24時間で投稿が消えるフリート機能の提供開始を発表しました。

フリートとは?
フリートは24時間で消えるよ投稿を指します。他のSNSでいえばFacebookやInstagramではストーリーズの機能がTwitterではフリートと呼ばれています。テキスト・画像・動画で投稿することができ、足跡機能が搭載されているため閲覧者の履歴が残る仕様となっています。

海外でも高評価だったフリート機能
ブラジル、イタリア、インド、韓国で行われたフリート機能のテストでが、フリートがコメントやリツイートといったリアクションよりも会話への参加のハードルを下げていることが判明したそうです。日本でも同じような反応であれば、ユーザーエンゲージメントを高める一つの機能として役立ちそうです。

今後はステッカー&ライブ配信もフリート可能に
今後は画像や写真を加工できるスタッカーやライブ放送もフリート可能になるとのこと。最近はInstagramでもライブ配信の機能が強化されているため、今後はTwitterでも同様のアプローチが可能になりそうです。
フリート、マーケティングにどう使う?
フリートの良いところは24時間で消えるという限定性にありますが、企業アカウントの場合は海外テスト結果からもわかるようにユーザーエンゲージメントの向上が長所と言えます。マーケティングツールとしてTwitterを活用している企業は24時間限定のキャンペーンなどで様子をみてみても良いでしょう。
またフリートに対するコメントはダイレクトメッセージで届く仕様になっているためプレゼント企画なども実施しやすくなりそうです。
参照元:Twitter公式ブログ(https://blog.twitter.com/ja_jp/topics/product/2020/ntroducing-fleets-new-way-to-join-the-conversation-jp.html)