メインイメージ

Marketing columnマーケティングコラム

18.03.12

マーケティング全般

企業のYouTube活用と読者の反応

最近のYouTubeは広告出稿だけでなくYouTuberによる商品紹介動画など、企業の活用方法も多岐に渡ります。そこで本日は先日エビリーとCA Young Labが共同で行った「YouTube活用に関する共同調査」を元に動画マーケティングについてお話したいと思います。

まず商品購入に関する調査では全体の約50%が「YouTubeを商品購入の参考にする」と回答。特に10代〜20代の若年層の支持を集めています。最近は「テレビよりもYouTube」と考える子どもも増えていることから、今後もYouTubeの影響力が高まっていくことが予想されます。

YouTuberによる商品紹介動画による商品購入経験は全体の約40%程度になりました。Instagramのインフルエンサー経由での商品購入経験が60%であることと比較すると低い数値となりますが、商品購入に際してYouTuberの存在は大きいようです。

YouTuber発信の商品を友達へ勧めたことがあるかという調査では全体の約30%があると回答。商品購入が40%であることを考えると、YouTuberの動画による訴求力は非常に高いものであると考えられます。

商品を探す情報収集ルートに関する調査ではTwitterとYouTubeが全体で1位となりました。特に10代に関しては「検索エンジン<Twitter・YouTube」となっているため、若年層をターゲットにしているビジネスはTwitterとYouTubeがマーケティングを行う上でのポイントになってきそうです。

参照元:エビリー

жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж
ソーシャルメディア(SNS)運用ならネット集客の新大陸
◆本社
静岡県浜松市中区萩丘3-2-1
TEL:053-472-1651
FAX:053-472-6235
◆東京オフィス
東京都台東区上野6-1-11 平岡ビル9F
TEL:03-6806-0562
◆大阪オフィス
大阪府大阪市西区南堀江1-16-11 RE-008 5F
TEL:06-6616-9265
ホームページ
https://shintairiku.jp/
公式ブログ
https://shintairiku.jp/blog/ 
インスタグラム
https://instagram.com/shintairiku.co.ltd/
マーケティング最新情報「マーケティングワールド」
http://marketingworld.jp/
住まいを学べる「ライフスタイルズ」
http://life-styles.jp/
жжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжжж

tel0534721651受付時間:9:00から18:00(土日祝休)

pagetop