メインイメージ

Marketing columnマーケティングコラム

22.07.26

工務店

「ヒノキヤグループ」に学ぶ!「テーマ設定」でメリハリを出す

「それぞれにこだわって投稿しているのに、並べて見ると退屈」、Instagramご担当者の多くが感じる悩みでしょう。「ならば差し色を使ってみては?」というのが先週でしたが、今週は「テーマ設定をしてみては?」という提案です。事例として「ヒノキヤグループ」を取り上げていきましょう。

テーマ設定で生まれるのはメリハリと必然性

傘下に数多くの企業を持つヒノキヤグループの中核は「桧家住宅」、全館空調システムを標準で搭載するなどユニークな家づくりで知られており、FCを含めて営業所を全国に展開しています。

公式Instagramの開設は2019年1月、以来週2回のペースで投稿がおこなわれているのですが、最初のころの投稿には散漫さが感じられます。きれいに撮られた写真やキャンペーン告知が並んではいますが、他社のアカウントと比較してもそれほど面白味が感じられません。

そんなアカウントが一変するのは、開設以来2年半ほど過ぎたころです。
「今月のテーマ」が告知されるようになったのです。たとえばテーマが「イエロー」だと、インテリアに黄色を取り入れた事例が、1か月にわたって投稿されます。

このことで生まれたのがメリハリ、一覧にリズム感が出て退屈感も薄れます。テーマに沿うことで、写真が投稿される必然性も生じますから、それぞれの説得性も増すのです。
 

UGCによる統一感のなさもテーマ設定で補う

あわせて驚くのが、投稿の多くがUGCであることです。
月の初めにテーマの発表と同時に、桧家住宅のOB客さんに向けて#付きでの投稿を募集。リポストすることで、毎月の投稿の多くをまかなっているのです。

メリットはいうまでもなく、ご担当者の負担が軽くなることと投稿がバラエティに富むこと。リポストすることでOB客さんとの関係を、さらに強固にすることもできるでしょう。デメリットは撮影者が異なることで、写真の統一感が失われることですが、あらかじめテーマ設定をおこなっていますから、実際にはそれほど気にはならないのです。
 

まとめ

ヒノキヤグループの公式Instagramは、現在2万5,000人のフォロワーを獲得しています。これに「今月のテーマ」が果たした役割は大きかったはず。「趣味を楽しむ空間」や「収納」といったテーマ設定は、これから家を建てようとする方のヒントにもなったことでしょう。

投稿のテーマ設定は行き当たりばったりではうまくいきません。長期計画を立てる必要がありますから、はじめるのは決して簡単ではありません。しかしテーマが決まったならあとはスムーズ、投稿一覧にもメリハリがつくなどメリットも大きいものです。

投稿がなんだか散漫と感じているなら、ヒノキヤグループの事例は大いにヒントになるはずです。

参照元:「ヒノキヤグループ」公式Instagram(https://www.instagram.com/hinokiya_group/)、公式HP(https://www.hinokiya-group.jp/

tel0534721651受付時間:9:00から18:00(土日祝休)

pagetop